こんにちは。
いよいよ5月突入です。
後半のGWももうすぐ。
今日は生憎の雨ですが、明日からのGW後半はお天気に恵まれそうですね。
5月11日は母の日。
本日は、母の日ギフトとして 【 KOOSO SYRUP・ JIN 】をご紹介します。

【 KOOSO SYRUP・ JIN 】は葉山在住の酵素シロップ作家・杉本雅代さんが作る果物の力を最大限に生かされた酵素シロップ。
原材料の果物は全て国産のものを使用しており、日本の四季の移り変わりに寄り添って有機栽培に取り組む農家さんから直接仕入れています。また、添加物不使用で水も加えていないので果汁100%のシロップです。
数種類の果実やハーブ、スパイスをバランスよく調合。大人から子供までみんなが美味しく味わえ楽しめる味です。
酵素シロップは、果物などから果汁を抽出し、酵母菌で発酵させたもの。
酵母菌の発酵により腸内に存在する善玉菌のエサとなる成分を生成し、腸内環境を整え、人間本来の力をよみがえらせる手助けをしてくれます。
製造は、微生物と酵母の働きを応用した「微生物農法」を長年研究している島本微生物工業に委託し、専門家の指導のもと作られていますので安心。
使用される果物は、本来なら捨てられてしまう摘果されたものや規格外のものを積極的に利用し、最後に果汁を抽出した果物は土づくりに利用され、廃棄ゼロを目指すなど環境保全にも取り組んでいます。
【 KOOSO SYRUP・ JIN 】は
ここ最近は暖かく(暑く?)なってきたのでソーダ割りでさっぱりと頂くのもおすすめ。ジンジャーエールとしてお子様にも喜ばれます。

またヨーグルやアイスクリームかけてソースとして召し上がると、シロップがアクセントとなりいつもより少し贅沢な味に。

お料理では調味料としてドレッシングに【 KOOSO SYRUP・ JIN 】を入れると、甘みが足され美味しさUP。
【 KOOSO 】の酵素シロップはドリンクだけではなく、調味料としても活躍するシロップです。
いつもの感謝の気持ちを込めて、母の日のプレゼントに
【 KOOSO SYRUP・ JIN 】はいかがでしょうか?
何気ない「日常」を日用品を通して、少しでも「素敵」になりますように。
gullam.life&arts.はそんな想いで、
心地よい時を共に刻める
作家や職人が拘って制作された「道具」や「作品」「モノ」をご提案をさせて頂いております。
当店前には駐車場もございます。(3台分)
葉山近くにいらした際にはお気軽にお立ち寄り下さい。
心よりお待ち致しております。
Kanako