こんにちは。
ここ数日冷たい雨が続いている葉山です。
いきなり冬が来てしまったかのような寒さ。
ふと訪れた冷え込みで身体がこわばり、心までも静まり返るようなそんな日。
本日は、アンティークのパーツを再構築してライトを制作されている、vickey'72の中嶋和也さんのライトをご紹介します。

古い糸巻きと昔の日本家屋に使用されていた陶器ローゼットで製作された「candlestick」という名のランプ。
現代のプロダクトでは出せない、時の流れが刻まれたような美しい表情がvickey'72の中嶋和也さんのライトの魅力です。
時を重ねた静かさが滲み、その灯りは空間の記憶までも優しく包み込んでくれるかのよう。
キャンドルのような優しい灯火が、心にそっと寄り添うよう温かく灯してくれるvickey'72の中嶋和也さんのライトは、
灯りがともるたびに、空間も心もやわらかくほどけて、まるで魔法のように光が静かに息づいています。





gullam.life&arts. では、vickey'72 中嶋和也さんの他のライトもご覧頂けます。
明日の日曜日もお天気は雨予報、、、
しっとりと雨の葉山も、情緒があり深みある景色がとても綺麗です。
お車のお越しの方はお店の前に駐車場(3台)もございます。
お近くにいらした際には是非お気軽にお立ち寄り下さい。
心よりお待ち致しております。
何気ない「日常」を日用品を通して、少しでも「素敵」になりますように。
gullam.life&arts.はそんな想いで、
心地よい時を共に刻める
作家や職人が拘って制作された「道具」や「作品」「モノ」をご提案をさせて頂いております。
今日も素敵な1日を。
kanako