【 橋村 大作 】 CRACK. 取手付き片口
橋村 大作橋村 大作 ( 神奈川・真 鶴 )
神奈川県の美の町真鶴で、アイスクラックという、吹きガラスを急激に冷却し、ガラス表面に特有のクラック(ヒビ)や網模様を形成する装飾技法で制作されている橋村大作。
クラックの複雑な表情と手びねりのような柔らかな歪みでもたらす儚げな雰囲気漂う佇まい。
クラックによって光を乱反射し、幾重にも重なり合い繊細で美しい輝きを放ち、影は独特な美模様となり細やかに優しく映し出されます。
控えめながらも存在感を放つ奥ゆかしい光の景色が広がります。
取手が付いている片口。
膨らみがあり注ぎ口に向かってきゅっと絞られている形が、上から見ると涙型になっております。
注ぎ口の先もシャープで、切れ味も抜群。
ガラスで出来ている持ち手は太さも持ちやすい絶妙なガラスの厚みです。
クラックによるガラス越しの景色は幻想的な光で
影はまるで万華鏡をのぞいているかのよう。
どんなお飲み物でも、至福な時と雰囲気をもたらしてくれます。
片口としてはもちろん、花器としてもお使い頂けます。
草花とその空間をキリッと引き締めてくれアクセントになります。
大切な方への贈り物にもおすすめな逸品です。
* 作品は一点一点手作りしております。色合いや風合い等は個体差が御座いますので、画像とまったく同じもののお届けではないことをご了承ください。
* 作品はなるべく自然光で撮影しております。撮影の関係上、実際の作品の色合いの見え方が多少異なる場合もございますので、ご了承ください。
PRODUCT DETAILS
size : W 約 13cm × D 約 10 cm × H 約 13cm
material : ガラス
* お取り扱いの注意
耐熱ガラスではありません。熱には弱いので冷たいお飲み物やお食事でお楽しみください。
10,000円以上お買い上げので送料無料こちらの商品は、入荷分のみの販売となります。
こちらの商品についてのお問い合わせ