こんにちは。
今日11月7日は立冬。
立冬を迎えた本日ですが、とても穏やかで気持ち良い葉山。
窓を開けていても寒くなく陽射しが心地よいです。
先日の11月5日は満月が地球に最も近づく「スーパームーン」が見られる日でした。
葉山は生憎のお天気だったので見られなかったのですが。。
そんな残念な時、家の中でも月の優しき光を感じられる
ARATiの「 luna 」をご紹介します。

こちらの作品はとても人気で、先日やっと入荷がありました。(大変お待たせしました!)
キャンドル作家中山二郎さんのARATiシリーズは、
リアルに拘って制作された作品がとても魅力です。
「 luna 」は、まさに月をリアルに再現されたキャンドル。
地球から見えない月の裏側のクレーターまでも細部に拘って再現されています。
表面は、光の角度によって輝く質感になっており、
火を灯すとクレーターの凹凸部分が浮かび上がり、
よりリアルな月の表情が現れとても幻想的な雰囲気に包まれます。
また100%植物性ワックスを使用して制作されているので、
煤も出にくく、やわらかく温かな灯りがお楽しみ頂けます。




中心にロウが溶けるので、外側は残るARTiの「 luna 」キャンドル。
キャンドルとして終わっても、オブジェとしてそのままお部屋のインテリアとしてお使い頂けます。
プレゼントにも大変喜ばれる、おすすめの逸品です。
お色は灰とヘナの2色。
染色の素材も自然なものを使用し制作するのも拘りのひとつ。

gullam.life&arts.ではARATiの他のキャンドルもご覧頂けます。
週末は少しお天気悪いとのことですが、
葉山のお近くにいらした際には是非お気軽にお立ち寄り下さい。
駐車場も3台ございます。
ご来店、心よりお待ちいたしております。
何気ない「日常」を日用品を通して、少しでも「素敵」になりますように。
gullam.life&arts.はそんな想いで、
心地よい時を共に刻める
作家や職人が拘って制作された「道具」や「作品」「モノ」をご提案をさせて頂いております。
今日も素敵な1日を。
Kanako